人吉球磨地方で最古のお寺・高寺院の御朱印。

人吉球磨地方で最古の高寺院の御朱印。

 

 

 

鹿児島の御朱印ボーイが、
熊本・人吉の御朱印めぐり
楽しんでいます。

 

人吉の御朱印めぐりで、
最後に訪れたのは、
人吉・球磨地方で最古のお寺です。

 

球磨郡山江村にある、
金剛山 高寺院
(こんごうざん たかてらいん)です。

 



スポンサードリンク

 

農家のようなお寺でした。

 

山江村は人吉市街地から、
車で走る事、30分程で次第に、
周りが田園地帯に変わってきます。

 

高寺院の案内板を折れて、
山の方に向かって進むと、
すそ野の高台に見えてきました。

 

 

高寺院は田園風景の高台にあります。

 

 

お寺の本堂は、
大きな農家のような建物でした。
それは金属性の屋根のためでした。

 

 

高寺院は農家の雰囲気でした。

 

 

高寺院の由緒書きによると

 

高寺院は、
人吉球磨地方で最古の寺院です。
建久9年(1198年)に建立されました。

 

人吉球磨を長く納めた、
相良氏が入国する以前ですので、
だいぶ前にできたのですね。

 

平家の重臣が、
平重盛の菩提を弔うために、
高寺院を建てたと書いてあります。

 

 

高寺院は最古のお寺です。

 

 

境内には様々な仏様がいました。

 

古そうな手水舎から、
周りの田園風景を見下ろせます。

 

 

手水舎から周りを見下ろせます。

 

 

境内には、
様々な仏様がいらっしゃいました。

 

 

境内には仏様がいました。

 

 

ここから周りの村々を、
お守りしていたのでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

 

高寺院は高野山真言宗のお寺。

 

 

梵字(ぼんじ)が刻まれた、
石碑もあります。

 

高寺院は、
高野山真言宗のお寺です。
それでこの梵字があるのですね。

 

 

真言宗では梵字が使われます。

 

 

すると、すぐに想像するのが、
梵字が入った真言宗の御朱印です。
すばらしい御朱印を期待できそうです。

 

奥の院があります。

 

高寺院には、
裏山の頂上に奥の院があります。
365段の石段を登っていきます。

 

奥の院には、
毘沙門堂(びしゃもんどう)があり、
3体の毘沙門立像が安置されていました。

 

 

石段の先には奥の院があります。

 

 

今ではこの毘沙門像は、
本堂横にある収蔵庫に移されています。

 

 

収蔵庫は見学が可能です。

 

 

収蔵庫は、
お願いすれば見学が可能です。
写真撮影はできません。

 

 

スポンサーリンク

 

 

御朱印の時間が迫っていました。

 

実は、奥の院も収蔵庫も、
見学はしませんでした。
それは時間が無かったからです。

 

何の時間かと言いますと、
御朱印を頂ける時間です。
頂ける時間は午後5時までなのです。

 

人吉の御朱印めぐりでは、
高寺院は最後になってしまいました。
そのために遅く到着しました。

 

見学していると、
午後5時を回ってしまいます。
もちろん御朱印を優先したわけです。

 

 

本堂横の寺務所に急ぎました。

 

 

マナー違反をしました。

 

御朱印は本堂の横にある、
寺務所で頂きます。
御朱印帳を預けました。

 

この間に参拝をしました。
本当は参拝した後に、
御朱印を頂くのがマナーです。

 

時間がありませんので、
今回は大目に見て頂きましょう。
次は余裕を持って参拝します。

 

高寺院の御朱印です。

 

高寺院の御朱印は、
高野山真言宗のものです。
想像していた通りでした。

 

高寺院は、
九州八十八ヶ所百八霊場の、
52番目の札所でもあります。

 

札所の朱印と、
御本尊の毘沙門天が入った、
素晴らしい御朱印です。

 

 

高寺院の御朱印を頂きました。

 

 

梵字(ぼんじ)が、
見当たらないと思ったら、
朱印として押されていました。

 

人吉の御朱印めぐりは、
人吉球磨地方で最古の、
高寺院でしめて鹿児島に帰りました。

 

金剛山高寺院
(こんごうざん たかてらいん)

熊本県球磨郡山江村山田甲1640
電話  0966‐23‐3051
駐車場 有り
人吉ICより車で約10分
JR肥薩線人吉駅から車で約30分

 

 

 

 

 

 

鹿児島市内の神社の御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺の御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社の御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺の御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサードリンク