熊本県護国神社の御朱印を頂きました。

鹿児島の御朱印ボーイです。

 

 

鹿児島から、
熊本市内にやってきて、
御朱印めぐりを続けています。

 

 

熊本県護国神社の御朱印です。

 

 

熊本城の本丸にある、
加藤神社に参拝した後は、
同じ熊本城内にある神社です。

 

それは、
熊本県護国神社です。
素敵な御朱印も頂いてきました。



スポンサードリンク

 

藤崎台球場の隣り。

 

熊本県護国神社があるのは、
熊本城内の藤崎台球場の隣りです。
野球場があるなんて熊本城って広いんですね。

 

熊本県護国神社には、
自家用車で行きました。
境内に駐車場がありましたよ。

 

車を停めた後に、
わざわざ鳥居の外に出て、
改めて一礼して境内に入りました。

 

 

鳥居の前で一礼しました。

 

 

65,000柱を祀ります。

 

改めて一礼したのは、
護国神社に祀る神様にあります。
祀られるのは御霊(みたま)なのです。

 

国や熊本の為に、
命を捧げられた方々を、
神様として祀られているのです。

 

もとは明治維新から、様々な戦争、
戦後は殉職された公務員の方等の、
65,000柱の御霊が奉られます。

 

 

65,000柱が奉られます。

 

 

護国神社は各県にあります。

 

護国神社は、
明治天皇の勅使により、
全国各県に創建されました。

 

熊本県護国神社は、
熊本藩主であった細川氏により、
創建されたそうです。

 

 

明治天皇の勅使により創建しました。

 

 

護国神社の御朱印もあります。

 

護国神社は、
もちろん鹿児島にもあります。
そして御朱印も頂けますよ。

 

どこも素晴らしい御朱印です。
宮崎護国神社を訪れた時に、
社務所に御朱印が貼られていました。

 

各地の護国神社のものでしたが、
どこも風格のある、
見事な御朱印でした。

 

 

宮崎護国神社には各地の御朱印が。

 

 

不動岩のさざれ石。

 

熊本県護国神社の境内には、
様々なものがありました。
すぐに目に入ったものはさざれ石です。

 

この不動岩のさざれ石は、
山鹿市の遺族連合会から、
奉納されたそうです。

 

国歌に歌われる「さざれ石」は、
日本が永遠に続くことを願い、
各県の護国神社で良く見かけます。

 

 

山鹿市からさざれ石が奉納されました。

 

 

神風連挙兵本陣跡の碑。

 

また明治時代に、
各地で士族達の反乱があり、
ここ熊本でも起こりました。

 

護国神社のあった場所に、
神風連(しんぷうれん)が集合して、
挙兵したのです。

 

神風連の本陣が置かれので、
神風連挙兵本陣跡の碑が、
神社の境内に建てられました。

 

 

ここで神風連が挙兵しました。

 

 

お菓子の神様も。

 

また境内の一角には、
お菓子の神様もいらっしゃいます。
菓祖新宮神社です。

 

江戸時代の、
菓子職人の町・新町にあった、
お菓子の神様を祀った祠(ほこら)。

 

その祠を護国神社に移し、
「菓祖新宮神社」と名付けました。
秋には菓子祭りがあるそうです。

 

 

菓祖新宮神社はお菓子の神様。

 

 

沢山の慰霊碑もありました。

 

また社殿の脇には、
沢山の慰霊碑が並んでいました。

 

多くの戦争などに、
命を捧げた人々を霊を慰めます。
これだけ沢山の戦いがあったのですね。

 

 

命を捧げた御霊を慰霊する神社です。

 

 

また境内には、
戦争歴史資料館もあり、
無料で見学できるようでした。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

社務所で御朱印を頂きます。

 

いよいよ、
御朱印を頂くことにします。
護国神社の社務所に伺いました。

 

御朱印帳を差し出すと、
中にいた神職の方が、
気軽に応じて頂きました。

 

御朱印の受付案内がある、
社務所でしたが、神社支持者の、
崇敬(すうけい)会の本部でもありました。

 

 

社務所で御朱印を頂きました。

 

 

 

熊本県護国神社の御朱印です。

 

熊本県護国神社の、
御朱印を頂きました。

 

桜の花びらの朱印と、
護国神社の朱印が、
鮮やかにと押されています。

 

とてもきれいな字に、
清々しい感じを受けてしまう、
すてきな御朱印でした。

 

 

清々しく感じた御朱印でした。

 

 

熊本県護国神社に参拝してきました。

 

熊本城内にある、
熊本県護国神社に参拝して、
素敵な御朱印を頂きました。

 

 

熊本県護国神社にまた参拝したい。

 

 

境内には、
様々な慰霊碑があり、
平和の尊さを感じてしまいました。

 

熊本城に来たら、
また参拝したい神社でした。

 

 

加藤神社でも御朱印を頂きました。

 

同じく熊本城内にある、
加藤神社は加藤清正公を祀ります。
もちろん御朱印を頂きましたよ。

 

加藤神社で御朱印を頂きました。

 

 

熊本県護国(ごこく)神社
熊本県熊本市中央区宮内3-1
電話 096-352-6353
駐車場 30台程
熊本市電で「段山町」下車 徒歩10分
熊本ICより車で約60分

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

鹿児島市内の神社の御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺の御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社の御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺の御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサードリンク