共通する神社仏閣の特選まとめ御朱印記事
今までに訪れた、
様々な神社仏閣には、
それぞれに共通するものがあります。
ここでは、
その共通する同じグループに分けて、
グループの御朱印を集めてみました。
スポンサーリンク
【共通するグループのまとめ御朱印】神社仏閣の御朱印特選記事。記事一覧
鹿児島の御朱印ボーイです。2月22日の猫の日に、市内で開催の、ギャラリーで猫展を見てきました。可愛い猫の表情を見ていたら、今まで訪ねたことがある、猫にまつわる神社仏閣を思い出しました。時期も場所も違う4か所ですが、神社仏閣の様子と、頂いた御朱印を紹介しますね。
照国神社の季節の御朱印を紹介します。鹿児島市内で一番大きな神社は、照国(てるくに)神社と申します。1年を通じて多くの参拝者が訪れます。初詣、節分祭、六月灯、観月会と、様々な行事に合わせて参拝して、その度に御朱印を頂いてきます。そんな季節ごとの行事と、行事の際に頂いてくる、照国神社の御朱印を紹介しますね。
鹿児島の御朱印ボーイです。いつも御朱印巡りを楽しんでいます。鹿児島県で回った中で、私のお気に入りの神社の、素敵な御朱印を7か所を選んでみました。貴方の御朱印巡りの、参考にして頂ければ幸いです。
九州八十八ヶ所霊場は、九州各地にある高野山真言宗の、弘法大師にゆかりのあるお寺です。ここでは鹿児島にある、霊場札所の43番から46番までの、素晴らしい御朱印を紹介しています。
九州には九州八十八ヶ所霊場の、札所となっているお寺があります。その中でも鹿児島県にある、七つの真言宗の御朱印を紹介します。前回に続きましてその2です。
九州八十八ヶ所霊場は、弘法大師ゆかりのお寺です。ここでは、鹿児島を離れて、九州各地にある霊場を巡ってきました。訪れた霊場のお寺と、頂いた素晴らしい御朱印を紹介します。
霊場巡りは四国八十八ヶ所巡りが、全国的にも有名ですね。九州にも様々な霊場巡りがあります。九州四十九院薬師霊場きゅうしゅうしじゅうくいんやくしれいじょうもその1つです。鹿児島、宮崎、大分の、五つの札所の御朱印を紹介しますね。
鹿児島県と、宮崎県にまたがる霧島山があります。この霧島山に鎮座する霧島六社権現(きりしまろくしゃごんげん)」と呼ばれる神社群があります。ここでは、その六つの神社を紹介します。いずれも神聖な雰囲気に包まれています
神社やお寺にお参りにいきますと御朱印以外にも良いことに出会えます。そんな中で季節がもたらす良いものに出会うこともあります。それは、紅葉がきれいなことです。そんな寺社の御朱印を紹介しますね。
御朱印を集めていると様々な形の御朱印に出会えます。一番多いのは四角い形の御朱印ですね。たまに神社やお寺で、丸い形の御朱印に出会います。私は丸いかたちの御朱印に、出会うとなぜかうれしくなるのです。
鹿児島市の上町(かんまち)は、藩政時代の島津家の中心地でした。そこに鎮座する五つの神社を巡る、上町五社詣りと御朱印を頂いてきました。