九州八十八ケ所霊場の御朱印、その3。
九州八十八ヶ所霊場は、
弘法大師ゆかりのお寺です。
ここでは、鹿児島を離れて、
九州各地にある霊場を巡ってきました。
訪れた霊場のお寺と、
頂いた素晴らしい御朱印を紹介します。
1番札所は博多の東長寺です。
まず最初に紹介するのは、
九州八十八ケ所霊場の1番札所です。
それは福岡県の博多にある、
南岳山東長寺(とうちょうじ)です。
日本で最初の密教のお寺と云われます。
東長寺は、弘法大師が、
唐での修行を終えて、帰国後建立した、
福岡大仏がある大きなお寺です。
金剛頂寺は25番目の札所です。
大分県の別府市に、
九州八十八ケ所の霊場があります。
25番目の札所になります。
そのお寺は、
洗心山(せんしんざん)
金剛頂寺(こんごうちょうじ)です。
真言宗高野山の、
梵字が入った素敵な御朱印を、
頂いてきました。
潮満寺は39番目の札所です。
宮崎県の日南市にある、
日南高野山 潮満寺は、
高野山真言宗のお寺です。
実は、潮満寺は、
九州八十八ケ所の39番札所、
九州三十六不動霊場の13番札所と、
2ヶ所の霊場の札所になります。
日南の海が見える、
お寺で御朱印を頂きました。
天長寺は41番目の札所です。
宮崎県の都城にある、
天長寺も高野山真言宗のお寺です。
九州八十八ヶ所百八霊場の、
第41番目の札所として、
地域の人々の信仰を集めています。
天長寺の御朱印を、
頂きたくて参拝してきました。
宮崎県都城市の天長寺です。
スポンサーリンク
弘泉寺は42番目の札所です。
宮崎県のえびの市にある、
弘泉寺(こうせんじ)は、
高野山真言宗のお寺です。
九州八十八ヶ所霊場の、
第42番の札所になっています。
弘泉寺も梵字(ぼんじ)の御朱印でした。
願成寺は50番目の札所です。
熊本県の人吉市にある、
願成寺(がんじょうじ)は、
九州八十八ケ所霊場の50番札所です。
人吉の相良藩の、
菩提寺にもなっている、
歴史のあるお寺ですよ。
相良藩の歴代藩主の、
お墓もありました。
相良家の菩提寺・願成寺です。
観蓮寺は53番目の札所です。
熊本県の人吉市は、
もう一つの真言宗のお寺があります。
そのお寺は、
千福山観蓮寺(せんぷくざんかんれんじ)
九州八十八ケ所霊場の53番目です。
梵字(ぼんじ)が入った、
珍しい丸い形の御朱印を、
頂いてきました。
千福山 観蓮寺の御朱印、良いですね。
最後になりました。
いかがだったでしょうか。
九州八十八ケ所の霊場になっている、
お寺を紹介してきました。
鹿児島意外のお寺で、
九州の各県にあるお寺でした。
九州には、
まだまだたくさんの霊場があります。
これからも御朱印を求めて巡ります。
同じグループの
御朱印はこちらから。
ツイート
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鹿児島市内の神社の
御朱印です。
鹿児島市内のお寺の
御朱印です。
鹿児島県内の神社の
御朱印です。
鹿児島県内のお寺の
御朱印です。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。