紅葉がきれいな神社仏閣8選。
神社やお寺にお参りにいきますと
御朱印以外にも良いことに出会えます。
そんな中で季節がもたらす
良いものに出会うこともあります。
それは、紅葉がきれいなことです。
そんな寺社の御朱印を紹介しますね。
紅葉など季節の花が咲きます。
神社やお寺では、
広い境内を持っている所が多いのです。
大きな敷地が
見事な庭園になっている寺社もあります。
そこでは、季節の花や木々が
目を楽しませてくれます。
また、歴史の古い寺社であると、
樹齢、何年という古木にも出会えます。
きれいな紅葉に出会うと、
御朱印を集めることが
ますます楽しくなりますよ。
ここでは、
紅葉がきれいな神社仏閣8選を、
紹介しますね。
大興善寺の紅葉は感動もの。
きれいな紅葉の代表格は、
なんといっても
大興善寺(だいこうぜんじ)でしょうね。
もみじ寺と言われるだけあって、
その美しい庭は、感動しますよ。
もちろん、もみじ負けず劣らず
素晴らしい御朱印も頂けました。
神社の紅葉では仁比山神社。
神社で紅葉の名所といったら
仁比山(にいやま)神社です。
なんといっても仁比山神社は、
全国的な紅葉の名所、
九年庵の隣りにあります。
佐賀の九年庵と仁比山神社は、
もみじ狩りのお客様が
たくさんお見えになります。
わたしは、御朱印が
一番の目的だったですけどね。
もみじの名所の仁比山地蔵院。
仁比山地区はもみじの名所です。
その一角にあるのが
仁比山地蔵院(にいやまじぞういん)
ここは、
九州西国三十三霊場の
札所でもあります。
巡礼の方々も霊場巡りの証の、
もみじ以上の素晴らしい
御朱印をいただけますよ。
宝満宮竈門神社が赤く染まる。
大宰府天満宮のそばにある、
宝満山の麓に鎮座する、
宝満宮竈門(かまど)神社に参拝。
竈門神社の参道はゆるい坂道です。
もみじの木も多く、紅葉の季節には、
赤に染まった参道に変わります。
参道は秋には赤く染まります。
伺った時はは新緑の頃でしたが、
時期には紅葉の名所になるので、
紹介しておきますね。
宮地嶽神社の奥の宮も紅葉の名所。
嵐のCMの光の道で有名になった、
宮地嶽神社
(みやじだけじんじゃ)です。
光の道の宮地嶽神社です。
宮地嶽神社の奥の宮も紅葉の名所。
奥の宮には八つの神社があり、
それぞれで御朱印を頂けます。
訪れたのは、新緑の季節でしたが、
時期には美しい紅葉が楽しめますよ。
スポンサーリンク
人吉城跡の相良護国神社。
熊本県人吉市の球磨川沿いに、
人吉城の跡地があります。
ここも時期になると紅葉が美しいです。
桜の時期の人吉城跡です。
人吉城跡地に鎮座する、
相良護国(さがらごこく)神社で、
御朱印を頂きました。
伺った時期は桜の綺麗な時でしたが、
桜と紅葉の名所である、
人吉城跡地を紹介しますね。
鹿児島県霧島市の霧島神宮。
鹿児島県の霧島に鎮座する、
霧島神宮は、日本建国の神様である、
建瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を祀ります。
この霧島神社やその周辺は、
紅葉の名所としても有名です。
霧島神宮も紅葉の名所です。
鹿児島でも有数の観光スポットで、
紅葉の時期以外にも、
多くの参拝客が訪れますよ。
えびの高原の白鳥神社。
白鳥(しらとり)神社は、
宮崎県えびの市の、
霧島の中腹にあります。
霧島の林の中にある、
白鳥神社の境内や周辺は、
秋になると紅葉が色づきます。
江戸時代末期に作られた、
神殿柱の彫刻と共に、
秋の紅葉は見ものですよ。
紅葉を見ながらの御朱印集め。
数ある神社仏閣には、
御朱印以外にも、
素晴らしいものがたくさんあります。
きれいな紅葉にも出会える
御朱印集めって、本当に良いですよね。
ここでは紅葉の綺麗な、
神社仏閣8選を紹介しました。
同じグループの
御朱印はこちらから。
ツイート
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鹿児島市内の神社の
御朱印です。
鹿児島市内のお寺の
御朱印です。
鹿児島県内の神社の
御朱印です。
鹿児島県内のお寺の
御朱印です。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。