人吉市の願成寺の御朱印。
人吉の願成寺の御朱印です。
今日の御朱印ボーイは、
熊本県の人吉市に来ています。
沢山あるお寺の中から、
願成寺(がんじょうじ)の御朱印を、
頂いてきました
願成寺は地名になっています。
願成寺は、
人吉市内の願成寺町にあります。
また最寄りの駅は、
くま川鉄道の、
相良藩願成寺駅です。
地名や駅名に、
なるぐらいのお寺なのです。
さすが相良家の菩提寺ですね。
相良家の菩提寺・願成寺です。
たびたび火災に遭いました。
創建されたのは、
鎌倉時代といいますから、
古いお寺です。
最盛期には、
多くの末寺を持つ大寺院でした。
そんな願成寺も、創建以来、
数回の火災に遭いました。
最後の火災は、
明治10年の
西南の役の戦火です。
現在のお寺は、
西南の役の後に建てられたものです。
境内には石造りの塔。
お寺の境内には、
古そうな塔がありました。
文化財の宝庫のお寺と呼ばれています。
石造七重塔は、
熊本県の重要文化財になっています。
鎌倉時代に作られたそうです。
石造七重塔は鎌倉時代のものです。
また石造三重塔は、
人吉市の文化財です。
こちらは室町時代の作です。
相良家の歴代藩主の墓。
相良家の菩提寺ですので、
歴代藩主と夫人の墓がありました。
相良家の歴代藩主と婦人のお墓。
お寺の境内に、
ひっそりと広がっていました。
こちらも熊本県の重要文化財です。
スポンサーリンク
願成寺の御朱印。
正直なところ、
私は、文化財よりも、
御朱印をいただきたいのです。
願成寺は、
九州八十八ヶ所霊場の、
第五十番札所でもあります。
九州八十八ヶ所霊場の札所。
札所であれば、
御朱印にも期待ができます。
また所々に、
御朱印希望者への配慮も見えます。
御朱印の
受付表示がありました。
御朱印帳の案内もありました。
「御朱印の希望の方は、
こちらへどうぞ」と、
民家の玄関を示してあります。
願成寺の御朱印は見事。
御朱印には、
ご本尊(ほんぞん)の、
阿弥陀如来(あみだにょらい)の墨字。
そして、
梵字(ぼんじ)の朱印が、
入っていました。
願成寺の御朱印は好きになりました。
御朱印はやはりこうでなくちゃ。
私が好きな御朱印です。
願成寺にはまた来たい。
ご本尊の阿弥陀如来の木像は、
平安時代に作られたもので、
国の重要文化財です。
他にも沢山の、
文化財がありますので、
次回は文化財を見てみたいです。
でも今日は、文化財よりも、
素敵な御朱印を頂きました。
相良家菩提寺の願成寺
熊本県人吉市願成寺町956
電話 0966-24-4161
ツイート
他の熊本(人吉)の
御朱印はこちらから
鹿児島市内の神社の
御朱印です。
鹿児島市内のお寺の
御朱印です。
鹿児島県内の神社の
御朱印です。
鹿児島県内のお寺の
御朱印です。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。