福岡県福津市の宮地嶽神社の奥に八つの御朱印がある。
奥の院の八つの神社にあるスタンプラリー。
嵐のCMの光の道で有名になった、
宮地嶽神社
(みやじだけじんじゃ)です。
その宮地嶽神社の奥の宮に参拝して、
なんと八つの御朱印を頂きました。
奥の宮八社参りがあるのです。
そんな宮地嶽神社の、
大きな社殿の裏山には、
奥の宮と呼ばれる場所があります。
そこには八つの社があり、
全てを回ると大願が叶うという、
奥の宮八社参りがあるのです。
うれしいことに、
それぞれに御朱印があるのです。
これはいかねばなるまい。
宮地嶽神社の奥に入口があります。
宮地嶽神社は奥が深い。
宮地嶽神社の、
参道の階段からは、
海まで続く一本の道が見えます。
海まで続く参道が光の道になります。
この一本の道を夕日が染めると、
あの嵐の光の道になるのです。
また社殿にかかるしめ縄は、
日本一の大きさを誇ります。
他にも見どころが沢山あります。
本殿には日本一のしめ縄があります。
奥の宮八社参り。
その見どころの一つが、
先ほどの奥の宮八社参りです。
この奥の宮は社参りは、
なんと御朱印の宝庫でした。
八社の全てに御朱印がありました。
奥の宮八社参りはここから始まる。
もちろん八社に参拝して、
八つの御朱印を頂いてきましたので、
社とともに御朱印を紹介しますね。
スポンサーリンク
まずは七福神社から。
一番社は七福神社です。
あの七福神がいらっしゃいます。
まとめてお参りができますよ。
七福神の神様たちにお願いしました。
これは大きな福徳を、
さずけて頂けそうです。
御朱印帳は、
水神社横の社務所に預けました。
八社の御朱印を全てお願いしました。
ここで八つの御朱印を全て頂けますよ。
最初の七福神社の御朱印は、
宮地嶽神社の隣りに、
書いていただきました。
宮地嶽神社と七福神社の御朱印です。
二番社は稲荷神社です。
赤い鳥居の先には、
稲荷神社が鎮座しています。
赤い鳥居の先に稲荷神社が鎮座します。
稲の豊かな実りを、
約束してくれる神様は、
商売繁盛も叶えてくれます。
御朱印には、
お稲荷さんのおキツネさんが、
入っていましたよ。
稲荷神社と不動神社の御朱印です。
三番社は不動神社です。
不動明王を祀る不動神社です。
怖い顔のお不動さんは、
私達を災厄から守ってくれます。
不動神社には、
沢山のノボリがありました。
古そうだけど立派な社務所もあります。
不動神社にはノボリが沢山ありました。
不動神社の社務所でも、
八社の全ての御朱印が頂けます。
四番社は万地蔵尊です。
万地蔵尊(よろずじぞうそん)の、
お地蔵さまは、
旅人や子供を守ってくれるそうです。
万地地蔵尊に旅の安全を祈りました。
私も鹿児島から、
お参りに来ていますので、
旅の安全をお願いしました。
御朱印を万地蔵尊の前で撮影。
次の「恋の宮」の、
御朱印と並んで書いてあります。
万地蔵尊と恋の宮の御朱印です。
五番社は恋の宮です。
恋の宮には、
二人の神様が祀られます。
恋の宮には二人の神様を祀ります。
婦人病にお利益が、
あるといわれる淡島様。
恋の願いを叶えてくれる、
濡髪様の神様です。
スポンサーリンク
六番社は三宝荒神です。
火除けの神様である、
三竈大荒神(さんぽうだいこうじん)を
お祀りしています。
竈(かまど)の神様です。
神社の前には、
大きなかまどがありました。
それで大きなかまどがあったのか。
お参りする時は、
祈願線香に火をつけて下さいね。
三竈大荒神の御朱印も頂きました。
七番社は水神社です。
水神社(すいじんじゃ)には、
水波能売命(みすはのめのみこと)
が祀られています。
無病息災、延命長寿の水神社
万物の源であるといわれる、
水を司る神様です。
八番社は薬師神社です。
薬師神社(やくしじんじゃ)の、
薬師(くすし)の神様は、
病気の人々をお救いします。
薬師の神様が病気の人を救います。
万物の源である、
水の神様の御朱印と、
隣りになったのは偶然でしょうか。
水神社と薬師神社の御朱印です。
八社参りのスタンプもあります。
八社参りを終えて、
八つの御朱印を全て頂きました。
きっといいことがありそうです。
ところで八社参りの各神社には、
スタンプが用意されているのです。
それぞれの神社にスタンプがあります。
御朱印も頂きましたが、
このスタンプも頂きました。
お子様と一緒でしたら、
喜びそうなスタンプラリーです。
大人の私も楽しかったです。
神社のスタンプラリーも楽しいですよ。
宮地嶽神社に、また来たい。
奥の宮八社参りも含めて、
宮地嶽神社は、
見どころの多い神社でした。
次にまた訪れるときは、
光の道が見られる時期に、
ぜひ来てみたいものです。
今日は、宮地嶽神社の、
奥の宮八社参りを紹介しました。
宮地嶽神社はこちらからどうぞ。
嵐の光の道、宮地嶽神社。
宮地嶽(みやじだけ)神社
奥の宮八社参り
福岡県福津市宮司元町7−1
電話 0940-52-0016
JR博多駅よりJR福間駅下車
JR福間駅よりバス(タクシー)で5分
西鉄バス 宮地嶽神社前バス停下車
駐車場 24時間大型無料駐車場
ツイート
鹿児島市内の神社で頂きました。
鹿児島市内のお寺で頂きました。
鹿児島県内の神社で頂きました。
鹿児島県内のお寺で頂きました。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。