鹿児島市最大の神社・照国神社で令和初の御朱印を動画で紹介します。

鹿児島市の照国神社で令和初の御朱印。

 

 

鹿児島市の照国神社の御朱印です。

 

 

鹿児島の御朱印ボーイです。
鹿児島市内最大の照国(てるくに)神社令和で初めての御朱印を頂いてきました。

 

年号が平成から令和に変わるだけで、
何だかワクワクしてきました。

スポンサーリンク

 

照国神社は鳥居も大きい。

 

照国神社の鳥居は大きさも市内一番。
境内の前でそびえている様に建っています。

 

 

照国神社の前の大きな鳥居。

 

 

鳥居の前のある大通りには、
観光バスやタクシーが停車しています。

 

 

鳥居を動画で紹介します。

 

 

照国神社のイヌマキ。

 

参道にはイヌマキの木があります。
このイヌマキの木は昔からありますが、
あるカタチのように刈り込んであります。

 

 

参道には翼を広げたイヌマキの木。

 

 

鳥がを広げているように見えます。
このイヌマキの前で、
写真を撮られる方も多いのですよ。

 

 

私も動画に撮ってみました。

 

 

神門をくぐって拝殿前に出ます。

 

照国神社の扁額(へんがく)を、
掲げた神門があります。
この神門をくぐると拝殿前に出ます。

 

 

照国神社の神門をくぐります。

 

 

拝殿前は周りを建物に囲まれた、
中庭のような場所になります。

 

 

神門も動画に撮りましたよ。

 

 

ご祭神は島津斉彬公になります。

 

照国神社の御祭神は、
島津斉彬(なりあきら)公です。
薩摩藩の歴代藩主の中でも、
名君といわれた28代島津家当主です。

 

 

境内にある島津斉彬公の銅像。

 

 

銅像までを動画で紹介しますね。

 

 

様々な藩政改革を行い、
集成館事業を行いました。
それらは近代日本の工業の礎になりました。

 

また西郷隆盛などの、
才能ある下級武士を登用して、
明治維新で活躍した人材を育てました。

 

 

島津斉彬の銅像も動画に撮りました。

 

 

島津斉彬を祀る照国神社には、
薩摩藩島津家の家紋である、
丸に十の字」があちこちにあります。

 

 

丸に十の字は島津家の家紋です。

 

 

令和の御朱印を頂く。

 

では早速、御朱印を頂くことにします。
御朱印は神門をぐぐって、
すぐ左にある受付で頂けます。

 

ここでは御朱印をはじめ、
御祈願を受付けています。

 

 

拝殿前は中庭のようです。

 

 

神門の右側には授与所があり、
ここではお守りやお札を、
頂くことができます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

令和の照国神社の御朱印。

 

受付にて御朱印帳を預けました。
御朱印受付の整理札を頂きました。
他にも御朱印の希望者が待っていました。

 

 

ここで御朱印を受付けています。

 

 

しばらくすると御朱印ができました。
順番待ちの札を渡すと、
500円お納め下さい」と言われました。

 

 

照国神社の御朱印を頂きました。

 

 

ええ、今まで300円だったのに、
500円になっていたのでビックリです。

 

 

照国神社の御朱印も動画に撮りました。

 

 

御朱印ブームがさらにブームに。

 

照国神社は、
今までにも何度も参拝しています。
そのたびに御朱印を頂いています。

 

今年も初詣にきました。
その時にも御朱印を頂きました。

 

それが令和になったとたんに、
300円が500円になりました。

 

テレビなどの報道であるように、
御朱印を求める方々が紹介されていますが。

 

今まで御朱印がブームでしたが、
令和になってそのブームに、
さらに火がついたのでしょうね。

 

 

令和になって御朱印がさらにブームに。

 

 

令和の御朱印が人気です。

 

令和になって、
新しい令和の文字が入った、
御朱印を頂こうと人が並びました。

 

特に5月1日の初日には、
ここ照国神社にも多くの方が並びました。
それでも明治神宮程ではありませんが。

 

明治神宮では御朱印を頂くために、
7〜8時間も並びました。
さすが初詣客が日本一の神社ですね。

 

以前に明治神宮の御朱印を、
頂きましたので、紹介しますね。

日本一の初詣客、明治神宮の御朱印。

 

 

神社の奥には探勝園がある。

 

照国神社の奥には、
探勝園(たんしょうえん)と呼ばれる、
静かな日本庭園があります。

 

ここは島津家の居城であった、
鶴丸城の二の丸にあった、
庭園の跡地です。

 

ここには島津斉彬公の、
異母兄弟の弟である、
島津久光公の銅像があります。

 

島津久光公の銅像の動画はこちら。

 

 

また探勝園のさらに奥には、
島津忠義公の銅像もあります。
久光公の子供で最後の薩摩藩主です。

 

 

島津忠義公の銅像の動画はこちら。

 

 

照国神社で参拝してきました。

 

今日は照国神社で参拝して、
令和初の御朱印を頂いてきました。

 

御朱印代が、
300円から500円になったのが、
少し残念な気がしましたが。

 

鹿児島の御朱印ボーイは、
これからも御朱印巡りを続けます。
だって楽しいですものね。

 

 

照国(てるくに)神社
鹿児島市照国町19−35
電話 099−222−1820
駐車場 平日24台(土・日40台)
市電「天文館電停」より徒歩5分

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

鹿児島市内の神社で頂きました。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺で頂きました。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社で頂きました。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺で頂きました。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク