稲荷神社で花手水とアジサイの御朱印です。
稲荷神社のアジサイの御朱印
鹿児島の御朱印ボーイは、
久しぶりに東市来湯田に鎮座する、
稲荷神社に参拝してきました。
アジサイの花手水を初めて見ました。
また御朱印帳にアジサイの花が咲いた、
特別御朱印を頂いてきました。
稲荷神社の場所
稲荷神社は、
鹿児島県日置市東市来町の、
湯田に鎮座する神社です。
鹿児島市からは、
国道3号線を北上して湯之元に入り、
タイヨー東市来店を右折した所です。
東市来湯田の稲荷神社です。
初めての花手水に驚きました。
稲荷神社の手水舎に行ったら、
なんということでしょう。
手水舎にアジサイが敷詰てあります。
手水舎はアジサイでいっぱいでした。
神社のイキな計らいかと思いきや、
例のコロナ対策で手水舎を、
参拝者全員で共有しないためでした。
これは花手水というらしいです。
コロナのおかげで、こんなきれいな、
花手水を見ることができました。
手水舎は社務所の前にありました。
いつもの仁王様に挨拶です。
ここの稲荷神社は、
鹿児島県でも最も古い稲荷神社で、
これも古そうな仁王様が立っています。
稲荷神社には仁王様がいるのです。
しかも親子の仁王様です。
親子で両サイドに立っているので、
合計4体の仁王様がいるのです。
しかも親子の仁王様が2組です。
稲荷神社に来たら、
この仁王様達にあいさつするのが、
楽しみなのですよ。
狛犬にも挨拶です。
参道の途中に階段があり、
登った所にいるのが狛犬です。
この狛犬にもあいさつします。
狛犬にもあいさつしました。
狛犬も阿吽(あうん)の2頭がいます。
それぞれがアジサイの花を、
バックにして立っています。
いつもはいかめしい狛犬ですが、
この時期はアジサイをバックに、
なんとなくしっとりとした表情です。
狛犬もアジサイでしっとり感があります。
社務所で御朱印を頂きます。
稲荷神社の拝殿にて、
いつものように二例二拍手で、
参拝を行いました。
稲荷神社の拝殿にて参拝します。
今回は自分の祈願だけではなく、
新型コロナウイルの終息と、早く
元の状態に戻るようにお願いしました。
コロナの終息もお願いしました。
参拝の後は、
拝殿様にある社務所にて、
御朱印を頂くことにします。
スポンサーリンク
今回はWEBで御朱印の予約
実は今回の御朱印は、
私としては初めての試みでした。
何かといいますと、
御朱印の予約をしたのです。
しかもWEBでの予約なのです。
稲荷神社のホームページから、
アクセスしてWEB予約をしました。
すごいでしょう。
社務所で販売している御朱印帳
最も古い神社と言われますが、
御朱印については最も新しいことを、
やっているわけなのです。
アジサイが咲いた御朱印を頂きました。
しばらく待つと
稲荷神社の御朱印ができました。
素晴らしい御朱印でした。
見開きの御朱印帳には、
アジサイの花が咲いていました。
稲荷神社のアジサイの御朱印です。
見開きの御朱印が1000円で、
1ぺーの御朱印が500円でした
両方の御朱印を頂きました。
こちらの御朱印も頂きました。
洗川のアジサイ園にも行きました。
いつもであれば、
御朱印を頂くと、終わりですが、
きょうはおまけがあります。
それは洗川(アレゴ)のアジサイ園です。
稲荷神社からすぐ近くに、
すばらしいアジサイ園があるのです。
稲荷神社に近い洗川アジサイ園
ご夫婦が長年かけたアジサイ園、
様々な種類のアジサイが、
無料でご覧いただけるのですよ。
様々なアジサイが無料で見られます。
この梅雨の時期だけのめぐみです。
美しいアジサイの花が楽しめました。
多くの方がアジサイ見物です。
今日はアジサイづくしでした。
今日は、湯田の稲荷神社に参拝して、
アジサイの花の御朱印を頂いてきました。
それとアジサイの花が浮いた、
花手水に心が癒されましたし。
花手水とアジサイの御朱印です。
近くの流川アジサイ園で、
アジサイの花を堪能してきました。
今日はアジサイづくしの、
素敵な御朱印巡りになりました。
湯田稲荷神社
鹿児島県日置市東市来湯田4008-い
電話 099-27-5650
駐車場 有り
ツイート
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鹿児島市内の神社で頂きました。
鹿児島市内のお寺で頂きました。
鹿児島県内の神社で頂きました。
鹿児島県内のお寺で頂きました。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。