鹿児島県指宿市開聞町に鎮座する枚聞神社の御朱印。

指宿市開聞町の枚聞神社の御朱印。

 

 

枚聞神社で御朱を頂きました。

 

 

鹿児島の薩摩半島の南にある
枚聞(ひらきき)神社に行ってきました。

 

枚聞神社は鹿児島県の指宿市の、
開聞町にある神社です。

スポンサーリンク

 

風光明媚な場所に鎮座します。

 

枚聞(ひらきき)神社のすぐそばに
薩摩富士」と呼ばれる
開聞岳があります。

 

またこの地は、
池田湖も近くにある
風光明媚な所です。

 

 

枚聞(ひらきき)神社です。

 

 

枚聞神社の本殿は朱塗りです。

 

枚聞(ひらきき)神社が、
創建されたのはかなり以前からのようです。

 

元々は、開聞岳をご神体とする
山岳信仰の神社であったと思われます。

 

 

朱色があざやかな本殿。

 

 

薩摩「一の宮」と呼ばれました。

 

その後、
薩摩の「一の宮」の神社として
南薩地方の信仰を集めてきました。

 

また、交通や航海の安全や
漁業の守り神として
大事にされてきました。

 

本殿は朱塗りの見事なものです。

 

この本殿は鹿児島県の
有形文化財に指定されています。

 

 

鹿児島県の有形文化財に指定されてます。

 

 

さすが薩摩の一の宮神社です。
造りにも風格があります。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

枚聞神社の御朱印。

 

参拝を済ませて社務所に
行って御朱印帳を預けました。

 

まつことしばし御朱印をいただきました。
300円を納めました。

 

早速、境内で御朱印を撮影しました。
ご覧のような御朱印です。

 

緑濃い境内で見る
御朱印は素晴らしいものでした。

 

 

枚聞(ひらきき)神社の御朱印です。

 

 

今日は、薩摩半島の
開聞岳の麓にある、
枚聞神社の御朱印をいただきました。

 

同じく南薩摩の指宿には、
島津氏の崇敬を集めた、
由緒ある指宿神社もあります。
指宿神社

 

枚聞神社のすぐそばには、
そうめん流しの唐船峡があります。
年中食べられる御朱印めしですよ。

 

南薩の人気スポット・唐船峡のそうめん流し

 

 

枚聞(ひらきき)神社
鹿児島県指宿市開聞十町1366
0993-32-2007
JR指宿枕崎線「開聞駅」徒歩10分
国道226号線十町交差点を右折

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

鹿児島市内の神社で頂きました。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺で頂きました。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社で頂きました。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺で頂きました。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク