鹿児島県東市来町湯田の稲荷神社には和の御朱印。

 

 

湯田稲荷神社で御朱印を頂きました。

 

 

鹿児島の御朱印ボーイは、
東市来町湯田に鎮座する、
稲荷神社に参拝してきました。

 

鹿児島で最初にできたといわれる、
由緒ある神社なのですよ。

スポンサーリンク

 

島津家の守護神。

 

鹿児島に稲荷神社が多いのは、
島津家の初代当主の、
島津忠久公に理由があります。
鹿児島市の稲荷神社

 

島津忠久公の母は、
丹後の局(たんごのつぼね)と、
いうお方になります。

 

その丹後の局が、
住吉稲荷神社の近くで、
暴風雨の中で産気づかれます。

 

その時に、住吉稲荷神社の、
キツネが灯りをともして、
忠良公の出産を助けました。

 

稲荷神社の加護により、
初代当主が誕生したことで、
島津家では稲荷神社を、
大事にしたそうです。

 

 

湯田の稲荷神社は郷社でした。

 

 

最古の稲荷神社。

 

その後、島津忠久公が、
薩摩守護職に任命された折に、
創建されたと伝えられるのが、
ここの稲荷神社です。

 

 

鹿児島で最古の稲荷神社です。

 

 

一説には、承久三年(1221年)の、
創建といわれることから、
鹿児島で最古の稲荷神社とされます。

 

ちなみに、丹後の局を祀り、
薩摩日光と呼ばれる、
花尾神社もあるのですよ。
花尾神社の御朱印。

 

仁王様がお迎え。

 

稲荷神社の鳥居の脇には、
仁王様がお迎えします。

 

阿吽(あうん)の仁王様が、
それぞれ二体でにらみを
利かせています。

 

なぜか神社の前の仁王様。

 

 

さらに狛犬もいました。

 

参道を進みますと、
狛犬がいました。
こちらも同様に阿吽の二匹です。

 

 

阿吽の狛犬も強そうです。

 

 

仁王様と同じ年代に、
作られたとのことで、
かなり古そうな狛犬でした。

 

稲荷神社に参拝。

 

階段を登ると、
稲荷神社の拝殿の前です。
二例二拍手で参拝をしました。

 

 

立派な造りの稲荷神社。

 

 

拝殿の後ろには本殿があり、
立派な造りの神社です。
なかなか神聖な雰囲気です。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

御朱印を頂く。

 

拝殿の横にある社務所で、
御朱印を頂きます。

 

いらっしゃった宮司さんに、
御朱印帳を預けました。

 

宮司さんは、
神事に呼ばれることも多く、
ご不在の場合もあります。

 

ご不在の時は、
明記された電話番号に、
連絡頂ければ有難いとの事でした。

 

 

稲荷神社の拝殿です。

 

 

和の素敵な御朱印。

 

頂いた御朱印は、
和の字が書かれた、
素敵な御朱印でした。

 

この和の字を見ていると、
なんだか「ほっと」してきました。
稲荷神社に親しみを感じます。

 

神社境内でとれた、
きんかんも一緒に頂きました。
甘くて美味しかったです。

 

 

和の御朱印ときんかん。

 

 

和を大切にしたい。

 

御朱印に書かれた、
和について、
宮司さんのお話を頂きました。

 

日本人は、もともと、
お互いを思いやる優しい民族です。

 

和という言葉には、
日本式の和式や、調和、平和
穏やか、などの意味があります。

 

また、祭りで、
神輿を担ぐときの、
掛け声は「わっしょい」です。

 

これは和を背負うという、
言葉から派生したものです。

 

みんなが協力しないと、
重い神輿を担げません。

 

祭りの神輿で、
協力することの大切さを、
実感していたのでしょう。

 

天然記念物のヤッコソウ。

 

神社の裏庭には、
ヤッコソウが自生しています。

 

このヤッコソウは、
なんと国の天然記念物に、
指定されています。

 

ヤッコウソウは国の天然記念物です。

 

 

毎年10月下旬から11月に、
やっこさんに似た姿を見せるそうです。

 

 

この後、11月に参拝して、
ヤッコソウを見ることができました。

 

天然記念物のヤッコソウが自生する湯田稲荷神社で月替わりの御朱印を頂きました。

 

 

神社境内には、史跡群。

 

また稲荷神社の境内には、
多くの史跡群があります。
日置市の文化財に指定されています。

 

阿吽の仁王像や狛犬の他に、
金剛象などがありました。

 

歴史好きの方には、
興味ある場所かも知れません。

 

 

金剛象などの史跡がありました。

 

 

稲荷神社は良かった。

 

湯田の稲荷神社は、
とっても良い雰囲気でした。

 

和の字が、
書かれた素敵な、
御朱印も頂きました。

 

また稲荷神社には、
ホームページもありました。
もっと知りたい方はどうぞ。
稲荷神社のHP

 

それでは、
次の御朱印めぐりに、
行ってみたいと思います。

 

稲荷神社
鹿児島県日置市東市来町湯田4008-い
電話 099-274-5650
国道3号線沿いの
タイヨー東市来店より東へ300m
(タイヨー裏手方面)

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島市内の神社で頂きました。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺で頂きました。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社で頂きました。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺で頂きました。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク