御朱印帳にも様々な種類があります。

御朱印帳にも様々な種類。

 

御朱印帳
大きく二つの種類
に分かれています。

 

お経のように広げられる、
ジャバラ式の御朱印帳。

 

本のようになっている、
とじひも式の二種類です。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

ジャバラ式の御朱印が主流です。

 

それぞれの特徴は、
ジャバラ式の御朱印は、
折りたたんだ紙を広げることができます。

 

 

ジャバラ式は、お経の様に広げられます。

 

 

最初の御朱印から、
順番にいただいていきます。

 

ある程度、御朱印が増えた時点で、
御朱印帳を広げると、
訪れた寺社をまとめて見られます。

 

 

御朱印が二つある寺社では、ジャバラ式。

青島神社には二つの御朱印。

 

 

また、何回か折りたたみますので、
比較的丈夫な紙がつかわれています。

 

それで、墨字を書いていただくときも、
墨がにじむこともありません。

 

とじひも式の御朱印にも味。

 

とじひも式の御朱印帳は、
寺社ごとに、
一枚の紙に書いていただきます。

 

比較的薄い紙を使用していますので、
墨が紙の裏ににじむことがあります。

 

 

とじひも式の御朱印も趣きがあります。

 

 

御朱印帳は、お好みで。

 

それぞれのお好みで、
選んでいただければ良いと思います。

 

私としましては、
後で御朱印をまとめて見たいので、
ジャバラ式が好みです。

 

大事な御朱印をいただくものですから、
やはりそれなりの、
御朱印帳を用意しましょうね。

 

初めての方は、寺社のオリジナルで、
ジャバラ式の御朱印帳が、
良いかなと思いますがいかがでしょうか。

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサーリンク