御朱印を集める御朱印ガール達。
最近は、御朱印を集めながら、
各地の寺社を、
巡る方が増えているそうです。
皆さんは、寺社を参拝をする方には、
年配者のイメージがありませんか。
それが最近は、
少し様子が変わっているのです。
スポンサーリンク
御朱印ガールと呼ばれる女性達。
最近は、各地の寺社を参拝して、
御朱印集めて廻る、
若い女性が増えてきたそうです。
彼女たちは、御朱印ガールや
御朱印女子と呼ばれています。
御朱印を待つ御朱印ガール達。
以前から女性は、
「縁結び」に対しては、
惹かれるものがありました。
最近は女性に、
パワースポットの、
ブームも広がっています。
そのために神社仏閣に、
参拝する方が増えて、
御朱印ガールも多くなったのでしょうか。
パワースポットのブームも関係。
ですから、縁結びの御利益があって、
なおかつパワースポットであれば、
どこでも若い女性が多く訪れています。
パワースポットのブームには、
何か神がかり的なものや、
霊的な力を得たいという、
欲求があるのかもしれません。
パワースポットのある寺社には、
年々「御朱印ガール」が増えています。
南方神社は縁結びのパワースポット。
男にもある癒されたい気持ち。
私も男性ですが、
同様な欲求は多分に持っています。
霊的な力により、
仕事などのストレスから、
解放されたい。
また、どこか癒されたい、
気持ちがあるのです。
御朱印ボーイだっているのです。
御朱印ボーイでもいいのです。
嫌なことがあれば、
たびたび、寺社にお参りして、
神様にお願いにいくのです。
私もお参りの後で、
御朱印をいただきますので、
さしずめ「御朱印ボーイ」ですかね。
でも、
御朱印ガールの方が、
圧倒的に多いと思います。
これからも、
ますます御朱印ガール達が、
増えてきそうです。
ツイート

リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク