鹿児島市の高野山南蔵院で星祭りの御朱印を頂きました。
鹿児島市の郊外にある南蔵院。
鹿児島市の郊外にある、
高野山南蔵院に来ています。
もちろん御朱印を頂くためです。
でも今日は御朱印とは別に、
とても大事なことがあるのです。
それは節分の星祭りで行う、
護摩焚きで厄払いをしてもらうのです
南蔵院の場所は。
南蔵院があるのは、
鹿児島市の郊外の宮之浦です。
周りは自然があふれる所です。
南蔵院からちよっと行くと、
鹿児島県青少年研修センターがあり、
自然の中で研修合宿をしています。
そんな場所にある南蔵院は、
交通機関が少ないので、
やっぱり自家用車で行きました。
高野山南蔵院(なんぞういん)です。
節分には星祭りが行われます。
今日は節分の日です、
南蔵院(なんぞういん)で節分に、
行われるのが星祭りです。
今日は星祭りが行われます。
星祭りでは厄払いが行われ、
1年の無病息災をお願いします。
その他のお願い事を、
お不動様に祈願するのです。
御本尊のお不動様に祈願します。
護摩焚きが行われます。
南蔵院は真言宗(しんごんしゅう)です。
真言宗では護摩焚きで、
お不動様にお願いします。
護摩焚き(ごまだき)とは、
護摩木(ごまき)というお札を、
燃やして祈願します。
護摩木にお願いごとが書いてあります。
護摩木には祈願者の名前と、
祈願内容が書いてあります。
住職はこの護摩木を燃やし、
真言(しんごん)を唱えながら、
一心にお不動様に祈願します。
護摩木を燃やしお不動様に祈願します。
護摩焚きに臨みました。
星祭りには多くの方が集まり、
この護摩焚きに参拝します。
私も毎年、節分の日には、
南蔵院の護摩焚きに参加します。
南蔵院の護摩焚きに参加しました。
私の場合は特にお寺の、
信者という訳ではありませんが、
この護摩焚きが好きなのです。
不謹慎と思われるかもしれませんが、
護摩焚きという行は、
なかなか見られませんので。
護摩焚きはなかなか見られません。
南蔵院のご接待を受けました。
護摩焚きの火が消えて、
ご住職のお祓いが終わると、
星祭りの儀式が終了します。
護摩焚きの後に個別にお祓いします。
その後は、ご接待の時間になります。
これは昼食を兼ねたご接待です。
これも御朱印に次ぐ大きな楽しみ。
近所のおばちゃん達が、
作ってくれた豚汁を頂きます。
また、これがとっても美味いのです。
南蔵院のご接待は美味しい豚汁でした。
ご接待とは真言宗で行われる、
参拝者へのお礼を込めた心使いです。
スポンサーリンク
梵字が入った御朱印を頂きます。
ご接待が済み、
参拝者のお帰りを見送った後に、
いよいよ御朱印を頂きます。
ご住職にお願いしたら、
気軽に了解して頂きました。
お疲れの所を申し訳ありません。
しばらく待っていると、
御朱印帳にしたためた御朱印を、
持ってきていただきました。
本堂にて御朱印を待ちました。
素晴らしい御朱印です。
南蔵院の御朱印は、
素晴らしいの一言です。
字体がとてもきれいなのです。
真言宗では良く書かれる、
梵字(ぼんじ)が入っています。
宇宙のエネルギーを表わすそうです。
墨の黒い色と朱印の赤い色が、
織りなす素晴らしいアート作品に、
なっていると思うのです。
南蔵院の素敵な御朱印です。
私の御朱印巡りの中では、
一番のお気に入りの御朱印です。
御朱印代はお賽銭箱に300円を納めました。
星祭りで御朱印を頂きました。
今日は真言宗の南蔵院で、
星祭りで厄払いを受けて、
素晴らしい御朱印を頂いてきました。
お不動様と御朱印のご利益で、
今年1年も素晴らしい年を、
災いなく楽しく過ごせそうです。
高野山南蔵院
鹿児島市宮之浦町300-1
電話 099-294-1087
ツイート
鹿児島市内の神社で頂きました。
鹿児島市内のお寺で頂きました。
鹿児島県内の神社で頂きました。
鹿児島県内のお寺で頂きました。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。