鹿児島上町五社詣りの鹿児島若宮神社で御朱印を頂きます。

鹿児島若宮神社の神社と御朱印です。

 

 

上町五社の鹿児島若宮神社の御朱印

 

 

鹿児島市の若宮(わかみや)神社で、
御朱印をいただいてきました。

 

上町五社の一つで、薩摩藩の、
島津家に縁のある神社です。

スポンサーリンク

 

若宮神社は鹿児島五社参りの一つ。

 

特に縁が深かった神社が五つあり、
鹿児島五社と呼ばれていました。

 

それらは、南方神社、八坂神社、
稲荷神社、春日神社、そして若宮神社。

 

若宮神社は、
島津家五代当主の島津貞久が建てたました。

 

島津家では、正月や節目の時期には、
五社参りといってこれらの神社を、
お参りするのが恒例だったそうです。

 

 

鹿児島五社の内 若宮神社です。

 

 

私もそれにあやかり今回、
初詣を兼ねてお参りしてきました。

 

若宮神社は、
五社の中では第五になります。

 

あの篤姫もお参りしたはず。

 

また五社参りは当主も行いましたが、
天璋院 篤姫(てんしょういん あつひめ)
のような島津家一門の子女も参りました。

 

若宮神社の近くには、
篤姫が生まれた、
今和泉島津家の屋敷がありました。

 

篤姫もお正月には、
初詣をかねて、
五社参りをしていたと思いますよ。

 

 

篤姫も参ったと思いますよ。

 

 

また若宮神社は、
応神天皇、仁徳天皇、
神功皇后を御祭神としています。

 

境内はどこか、
厳かな雰囲気が漂っています。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

茅の輪(ちのわ)をくぐりました。

 

茅の輪(ちのわ)もありました。
ちなみに茅の輪(ちのわ)は、
茅(かや)でつくった輪っかです。

 

この輪を左まわり・右まわり・左まわりと、
八の字を書くように三度くぐり抜けます。

 

これで、
心身ともに清めてから、
お参りするのです。

 

 

茅の輪(ちのわ)です。

 

 

若宮神社の御朱印です。

 

巫女さんに、
御朱印帳を渡してしばし待ちました。

 

ごらんの御朱印も、
シンプルですがどこか厳かなものを感じます。

 

 

若宮神社の御朱印です。

 

 

このあと、五社の内の、
他の神社も廻り、
御朱印を頂こうと思います。

 

御朱印集めも五社巡りや、
三社巡りなどは楽しみです。

 

すべての神社の御朱印を、
集めるという目標ができると、
いいですよね。

 

鹿児島若宮神社
鹿児島市池ノ上町7-30
電話 099-248-2789
市電 鹿児島駅前電停から徒歩12分

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

鹿児島市内の神社で頂きました。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺で頂きました。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社で頂きました。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺で頂きました。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク