平松神社の御朱印。その前半です。
鹿児島市の平松神社の御朱印です。
鹿児島の御朱印ボーイです。
鹿児島市吉野町の、
平松(ひらまつ)神社で御朱印巡りです。
平松神社が鎮座する場所は、
史跡・心岳寺(しんがくじ)跡です。
平松神社の場所。
平松神社があるのは、
錦江湾の海岸線が続く平松地区です。
国道10号線とJR日豊本線が、
平行して走る場所です。
平地は国道と鉄道線路だけという、
急峻な山と海に囲まれた狭い地区です。
国道10号線沿いの駐車場に停めました。
国道10号線沿いの駐車場。
国道10号線沿いにある、
駐車場に車を停めます。
国道から階段を登ると、
JR日豊本線の踏切があります。
遮断機はありませんので要注意ですよ。
踏切を渡ると、
すぐに平松神社の鳥居があります。
その横にあるの史跡・心岳寺跡の碑です。
平松神社へは踏切を渡ります。
以前は心岳寺でした。
実は、平松神社は、
心岳寺の跡地に建てられました。
明治の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)で、
心岳寺は廃寺になりましたが、
それまでは薩摩の聖地ともいえる寺でした。
それは心岳寺詣りという行事となって、
江戸時代から明治になっても、
薩摩では長い間行われていました。
平松神社の参道を登ります。
平松神社の参道を、
動画に撮ってみましたのでどうぞ。
平松神社の社殿に着きました。
参道の階段を登ると、
平松神社の社殿がある境内に着きました。
平松神社の境内に着きました。
社殿は年数が経っているとみえて、
かなり古そうな感じです。
境内からは錦江湾が望めます。
境内からは錦江湾が望めて、
とても気持ちが良い場所でした。
スポンサーリンク
平松神社の社殿にて参拝しました。
さっそく平松神社の社殿に参拝しました。
ご祭神は、シマズトシヒサノミコト
島津歳久公と殉死者27名です。
以前はこの地に心岳寺がありましたが、
このお寺は島津歳久公と
殉死者27名の菩提寺でした。
平松神社になっても、
御祭神としてお祀りしているのです。
島津家の家紋・丸に十の字があります。
平松神社の御朱印を頂きました。
平松神社に参拝後に、
御朱印を頂くことができました。
新しく神社の宮司さんになられた、
島津家の血をひく方の名前も、
入った御朱印です。
平松神社の御朱印を頂きました。
ところで島津歳久公については、
↓ 後半記事で紹介しますね。
平松神社(心岳寺跡)
鹿児島県鹿児島市吉野町10691
駐車場 有り
JR鹿児島中央駅から車で約20分
JR竜ヶ水駅から徒歩約1時間
南国交通バス「平松バス停」から徒歩5分
ツイート
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鹿児島市内の神社で頂きました。
鹿児島市内のお寺で頂きました。
鹿児島県内の神社で頂きました。
鹿児島県内のお寺で頂きました。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。