御朱印巡りって終活ですか。
各地の神社やお寺を回って、
御朱印巡りを楽しんでいます。
そんな御朱印巡りの最中に、
御朱印にまつわる事を、
思いつくままに書いて見ました。
御朱印めぐりが、
終活になるかをブログ風に書きました。
御朱印めぐりが趣味です。
還暦を過ぎたあたりから、
趣味として御朱印巡りを始めました。
御朱印とは、
神社やお寺を参拝をした、
「証」として頂けるものです。
御朱印めぐりを楽しんでいます。
御朱印がブームです。
今、この御朱印が、
ブームになっています。
ブームの理由は、様々あるでしょうが、
その一つに「ご利益」が、
あるのではと思っています。
御朱印の案内が目立ちます。
御朱印にもご利益がある。
昔から神社やお寺にお参りするのは、
無病息災や家内安全、
それに商売繁盛を願うためでした。
それらのご利益ために頂くのが、
「お札」や「お守り」でした。
御朱印にも同じ様に、
願いを叶えるご利益があると思い、
頂こうとするのではないでしょうか。
御朱印もお札やお守りと同じです。
終活という言葉を耳にします。
ところで最近、
良く耳にすることがあります。
それは「終活」という言葉です。
終活とは、私達の人生の、
終わりのためにする活動の事です。
たとえば自分のお葬式や、
お墓について考えます。
スポンサーリンク
家内が御朱印に目覚める。
そんな折に、家内が、
自分の御朱印帳を購入して、
積極的に御朱印を頂くようになりました。
「どうしたんだ」と聞くと、
「御朱印帳を棺おけに入れると、
極楽に行けるの」との事。
御朱印集めに目覚めました。
御朱印で功徳を積む。
神社やお寺で参拝した後に、
御朱印を頂く行為は、
功徳(くどく)を積むことになる。
そのために、
多く御朱印を頂くことは、
より大きな功徳を積むことになる。
そんな事から御朱印帳を、
棺おけに入れると、
極楽に行けるのでは、と思ったそうだ。
御朱印帳を持って極楽に行きたいのです。
御朱印集めは終活になる。
でもこれって、自分が望む、
葬儀のスタイルじゃないですか。
という事は、
御朱印を集めることは、
家内の「終活」に他ならないのです。
私も、いささか動機が、
気にはなりましたけど、
御朱印集めという、
彼女の「終活」に、
付き合うことにしました。
ツイート
鹿児島市内の神社で頂きました。
鹿児島市内のお寺で頂きました。
鹿児島県内の神社で頂きました。
鹿児島県内のお寺で頂きました。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。