紅葉の名所・仁比山神社の御朱印。
鹿児島の御朱印ボーイが参拝したのは、
佐賀県の仁比山(にいやま)神社です。
隣りには紅葉の名所として知られる、
九年庵(くねんあん)があります。
素晴らしい紅葉と御朱印に出会えました。
御朱印と紅葉を求めてのツアー。
今回は、鹿児島からの
日帰りバスツアーに
参加しての参拝になったのです。
ツアーのメインは、
実は九年庵の方でした。
九年庵は九州でも
屈指の紅葉の名所なのです。
仁比山神社の参道は紅葉がきれいでした。
その隣にある仁比山神社は、
次いでに見るといった感じの
参加者がほとんどでした。
でも、
私はちょと違いました。
紅葉も楽しみではあったのですが、
密かに期待したのは
御朱印でした。
仁比山神社も九年庵も紅葉が。
九年庵は、紅葉の時期に
9日間しか公開されないのです。
そのために
ツアー客以外にも
多数の観光客が見えていました。
九年庵の庭や
仁比山神社の境内は
紅葉に染められていましたよ。
おとなりの仁比山地蔵院も
もみじがきれいでした。
仁比山地蔵院の御朱印
九年庵の紅葉と苔のグラデーション。
神社の境内には
九年庵と同じ紅葉の大木があり、
美しい紅葉に染まっていました。
仁比山神社の鳥居。
御朱印ガール達。
社務所前には、
女性達が数名並んでいました。
「ひょっとしたら」と思って近寄ると、
やはりそうでした。
御朱印ガール達です。
御朱印ガール達が
自分たちの御朱印帳を
片手に待っていたのです。
スポンサーリンク
仁比山神社の御朱印。
御朱印ボーイは、
並ぶのは恥ずかしかったので、
少し時間を置いてから
御朱印をいただきました。
仁比山神社の御朱印。
私としては、
紅葉より大事な
期待通りの御朱印でした。
境内には面白いものが。
また境内には、
「見ざる」「聞かざる」「言わざる」の
三猿がいます。
神の使いである猿は、
お守りとして沢山ありましたよ。
三猿は神の使いです。
さらに本殿の裏には、
金剛水と呼ばれる湧水があります。
この金剛水は
霊験あらたかで、
胃腸の病気に効くと言われています。
金剛水の湧き水。
仁比山神社は、
紅葉がきれいで、
みどころが多い神社でした。
でも御朱印ボーイとしては、
なによりも期待していた
御朱印をいただけたことが、
一番の収穫でした。
大興禅寺の紅葉には圧倒されました。
大興善寺の御朱印
仁比山神社
佐賀県神埼市神崎町的1692
TEL 0952-53-0340
ツイート
鹿児島市内の神社の
御朱印です。
鹿児島市内のお寺の
御朱印です。
鹿児島県内の神社の
御朱印です。
鹿児島県内のお寺の
御朱印です。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。