人吉市の高見山南光院の御朱印は毘沙門天です。

南光院の御朱印には毘沙門天。

 

 

高見山南光院で御朱印を頂きました。

 

 

鹿児島の御朱印ボーイは、
熊本県人吉市のお寺を巡っています。

 

次に訪れたのは高野山真言宗のお寺、
高見山南光院(たかみざんなんこういん)

 

毘沙門天が書かれた、
素晴らしい御朱印を頂いてきました。

スポンサーリンク

 

高見山南光院は、村の鎮守様。

 

人吉市の市街地から、
少し離れた田畑が広がる、
小高い丘の途中にありました。

 

南光院の立つ場所は、
人吉城の裏の、
鬼門の位置になります。

 

古くから神仏の
加護が顕著なところでした。

 

 

南光院は人吉城の鬼門に位置。

 

 

南光院の様々な御地蔵さん。

 

南光院には、
多数の御地蔵さまが、
集まっていました。

 

境内の真ん中には、
修行大師の地蔵さま。

 

 

小高い丘に修行大師の地蔵。

 

 

本堂の前には、
ポックリ地蔵と、
嫁いらず観音様がおわします。

 

 

世話にはならない嫁いらず観音。

 

 

どちらも、
お年を召した時に、
お世話になる地蔵様のようです。

 

高野山真言宗の色でした。

 

本堂の天井は、
ススで黒くなっていました。

 

護摩祈祷(ごまきとう)
せいでしょうね。

 

護摩焚き(ごまたき)は、
護摩木を燃やす、
高野山真言宗の秘法ですものね。

 

 

本堂内は、真言密教の雰囲気。

 

 

ご本尊は、毘沙門天です。

 

ご本尊の、
毘沙門天(びしゃもんてん)は、
七福神のお一人ですが、
ここは、少し変わっています。

 

ここの毘沙門天は、
右手に宝塔を持ち、
左手に宝棒を持っています。

 

 

ご本尊の毘沙門天は持ち方が逆。

 

 

一般の毘沙門天の、
持ち方とは逆でした
法隆寺等も同様らしいです。

 

より人々に寄り添い、
ご加護を与えている、
毘沙門天のようですよ。

 

高見山 南光院の御朱印。

 

御本尊を拝んでいる間に、
御朱印帳を預けました。

 

御朱印の中心に、
ご本尊の毘沙門天の墨字と、
朱印が見事な御朱印です。

 

 

南光院の御朱印は毘沙門天。

 

 

さすがに、
写経教室を開催しているだけあって、
習字の先生ともいえる達筆です。

 

今日は、人吉市の、
高見山 南光院の、
毘沙門天の御朱印を頂いてきました。

 

 

高見山 南光院
熊本県人吉市西間下町762-1
電話 0966-23-2240
JR人吉駅より車で10分
九州自動車道 人吉ICより車で15分

 

 

 

人吉市にある、
他の真言宗のお寺として、
観蓮寺(かんれんじ)もあります。
千福山 観蓮寺の御朱印。

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の熊本(人吉)の
御朱印はこちらから

熊本(人吉)の神社仏閣の御朱印。

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク