東霧島神社はパワースポット。
東霧島神社の御朱印を頂きました。
九州随一のパワースポットとして、
有名な東(つま)霧島神社に参拝しました。
スピリチュアルな雰囲気あふれる神社で、
ステキな御朱印を頂いてきました。
霧島六所権現の一つです。
東霧島神社は、
霧島六所権現(きりしまろくしょごんげん)
の1つの神社です。
霧島六所権現は、
霧島山に点在する、
神話にまつわる六つの神社です。
ニニギノミコトを祀る、
霧島神宮を始め、
神秘的な神社が多いのです。
霧島神宮の神社。
東霧島神社は霧島六所権現の一つです。
九州随一のパワースポット。
東霧島神社は、
多くの伝説や神話があります。
そのことから、
九州随一のパワースポットと、
呼ばれています。
東(つま)霧島神社の鳥居です。
赤い鬼の像が待っていました。
境内を進むと、
参道の入口に、
大きな赤い鬼が立っています。
参道の石段はこの鬼が作ったのです。
この赤鬼は、
参道の石段を、
一晩で作った伝説があります。
迫力の鬼岩階段に圧倒。
鳥居から参道の、
階段を見上げると、
大きな石が置かれています。
形の不揃いな、
大きな石が置かれていますが、
その数に圧倒されました。
鬼が作った「鬼岩階段」の、
はるか上に神社の、
楼門がかすかに見えます。
鬼岩階段の石に圧倒されました。
スポンサーリンク
楼門をくぐると古い拝殿。
楼門(ろうもん)をくぐると、
目の前に拝殿が、
その奥に本殿が見えます。
歴史を感じる、
拝殿の周りには、
神聖な空気が流れていました。
さすがに九州随一の、
パワースポットです。
神の力に包まれた神社です。
拝殿の周りは、神聖な雰囲気。
お線香を焚いて拝みました。
拝殿の前には、
線香台が置いてありました。
せっかくなので線香に火をつけました。
神社にお線香は昔の名残り。
神社とお寺は、
古くは、同じ場所にあったそうです。
その名残りを線香台に感じました。
龍神様が現れました。
東霧島神社の
守り神の一つに龍神様がいます。
楼門の隣りに、
樹齢400年の大杉が立っています。
そこに龍神様が現れました。
心静かにして、
龍神様をごらんください。
400年の大杉に龍神様が現れました。
神石には驚きました。
境内には、
「神石」と呼ばれる、
パワースポットの石があります。
御祭神である、
イザナギノミコトが、
十握の剣(とつかのけん)で、
切ったそうです。
十握(とつか)の剣で切った神石。
石の切り口が、
きれいに分かれています。
まさに神のなせるわざです。
スポンサーリンク
社務所で御朱印を頂きました。
いよいよ御朱印を、
頂きに社務所に行きました。
御朱印帳を開いて、
御朱印をお願いしました。
御朱印は、
神社にしては、
迫力のある大きな墨字でした。
東霧島神社の御朱印は迫力ありました。
オリジナルの御朱印帳。
授与所には、
オリジナルの、
御朱印帳もありました。
東霧島神社の御朱印帳、
とりあえず、
写真に納めました。
東霧島神社のオリジナル御朱印帳です。
今日は、パワースポットで、
有名な東霧島神社の、
御朱印を頂いてきました。
東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)
宮崎県都城市高崎町霧島1560番地イ号
電話 0986-62-1713
ツイート
霧島六社権現の中に、
霧島東神社があります。
こちらの霧島東神社も、
パワーあふれる素晴らしい神社ですよ。
霧島東神宮の神社と御朱印。
こちらは、
東は「ひがし」と読みます。
読み方が異なりますので、
ご注意下さいね。
他の宮崎県の
御朱印はこちらから。
鹿児島市内の神社の
御朱印です。
鹿児島市内のお寺の
御朱印です。
鹿児島県内の神社の
御朱印です。
鹿児島県内のお寺の
御朱印です。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。