浅草今戸神社の御朱印。
鹿児島の御朱印ボーイは、
鹿児島から遠路はるばる、
東京は、浅草界隈にやってきました。
浅草界隈の七福神巡りで行った、
今戸神社の招き猫の御朱印を紹介します。
浅草名所七福神
浅草には、
七福神めぐりの、
神社やお寺があります。
それは、
浅草名所七福神
(あさくさなどころしちふくじん)
と言います。
この今戸神社も、
その一つです。
まずは、ここから始めます。
浅草今戸神社です。
女性に大人気の神社。
この今戸神社は、
縁結びに大変なご利益が、
あると聞いてきました。
そのために、
浅草名所七福神では、
女性に大人気の神社なんですよ。
そのためか境内には、
女性の姿が目立ちました。
特に、授与所のまえには、
御朱印帳を持った、
御朱印ガール達がいましたよ。
今戸神社の拝殿です。
沖田総司の終焉の地。
今戸神社の境内には、
「沖田総司終焉之地」の碑が、
ありました。
ご存知、
新撰組のイケメン剣士、
沖田総司はここでなくなったようです。
京都より江戸に引き上げた時には、
肺の病が進んで、
今戸神社の前身、今戸八幡にあった、
療養所で治療を受けていました。
治療の甲斐もなく、
この地で没したそうです。
「沖田総司終焉之地」の碑です。
今戸神社が、
女性に人気があるのは、
沖田総司も理由かなと思いましたよ。
招き猫の発祥の地。
今戸神社で有名なのは、
なんといっても「招き猫」です。
今戸神社は、
招き猫発祥の地といわれます。
また今戸神社は、
今戸焼発祥の地とも言われます。
境内に碑がありました。
今戸焼発祥の地です。
江戸時代には
今戸焼でつくった招き猫が
大評判になったそうです。
それがそのまま、
今戸焼きも招き猫も
発祥の地になったのでしょうね。
拝殿の前には招き猫。
拝殿には、
今戸焼の招き猫が鎮座していました。
その招き猫の前には、
本物の猫がお昼寝の最中です。
寝ながら参拝者を招いています。
招き猫の前には眠り猫が。
今戸焼と本物の、
猫ちゃんにお参りをしましたよ。
スポンサーリンク
今戸神社の御朱印。
いよいよ授与所で、
御朱印をいただこうと、
御朱印帳を広げて出しました。
前にいた、
御朱印ガール達の後ろで、
私の番を待ちました。
さすがに女性に人気の今戸神社です。
御朱印も人気があるようです。
御朱印待ちの御朱印ガール達。
御朱印は二つありました。
今戸神社の御朱印は、
二つもあるのです。
今戸神社の御朱印と、
七福神めぐりの御朱印です。
御朱印をお願いするときは、
神社の方から聞かれますよ。
「二つありますがどうされますか?」
私は、
もちろん、「二つとも頂きます。」
と答えました。 二つで600円です。
今戸神社の七福神は、
福禄寿(ふくろくじゅ)様です。
御朱印のイラストがかわいいです。
今戸神社の御朱印は二つです。
今戸神社から次に。
今日の御朱印ボーイは、
縁結びで有名な、
浅草の今戸神社にお参りしました。
そこで、
二つの御朱印をいただきました。
一か所で二つも、
御朱印が頂けるなんて、
ラッキーです。
さあ、次の浅草名所七福神の、
神様を目指して、
御朱印巡りを続けます。
今戸(いまと)神社
東京都台東区今戸1-5-22
電話 03-3872-2703
東京メトロ銀座線、都営浅草線、
東武スカイツリーライン、
それぞれの「浅草」駅 徒歩15分
他の浅草七福神の
御朱印はこちらから
ツイート
鹿児島市内の神社の
御朱印です。
鹿児島市内のお寺の
御朱印です。
鹿児島県内の神社の
御朱印です。
鹿児島県内のお寺の
御朱印です。
鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。
鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。
かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。