鹿児島県霧島市に鎮座する伊勢神社の御朱印。

鹿児島県霧島市の伊勢神社。

 

 

鹿児島県霧島市の伊勢神社の御朱印

 

 

今日の御朱印ボーイは、
伊勢神社に行ってきました。

 

鹿児島県の霧島市に、
鎮座する伊勢神宮です。

スポンサーリンク

 

創建は、はっきりしません。

 

霧島市は、
以前国分と言ってました。

 

花は、霧島、
たばこは、国分の
あの国分です。

 

その昔、
国分寺があった頃に
創建されたと云われますが、
はっきりしません。

 

 

拝殿への階段には昔の石垣が

 

 

島津義久公が勧請しました。

 

はっきりしているのは、
島津家の第十六代当主、
島津義久公が勧請したことです。

 

義久公は、
舞鶴城を居城としました。

 

城の鬼門に当たる場所に、
伊勢神社を勧請して、
鎮守神として置きました。

 

 

人々の信仰を集めてきました。

 

 

以後、
国分郷の惣社として、
人々の信仰を集めました。

 

参道に昔の面影。

 

参道の石垣や、
石段には、昔の面影があります。

 

境内には、
明治以降に合祀した、
神社の社がありました。

 

 

合祀した神社の社です。

 

 

戦後も国分の、
産土神(土地の守り神)として、
人々の心の故郷として、
尊敬されています。

 

社殿は、改築されました。

 

社殿は、
昭和五十年に改築されました。

 

拝殿と社殿は、小さいながらも
伊勢神宮の威厳がありました。

 

 

差し込む光にパワーを感じます。

 

 

拝殿に差し込む日の光に、
何か神様のパワーも感じてしまいました。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

御朱印をいただきました。

 

拝殿にて、
参拝を済ませて、
御朱印を頂きました。

 

宮司さんは、
社務所に、ご不在でしたので、
参道下のご自宅に伺いました。

 

快くお受けいただき、
伊勢神社の御朱印を、
頂きました。

 

 

心のふるさと、伊勢神社の御朱印。

 

 

御朱印帳には、
心のふるさとと書いてあります。

 

たしか、
お伊勢様も
心のふるさとと云われますよね。

 

国分高校の裏山。

 

伊勢神社は、
国分高校の裏山に位置します。
もとの舞鶴城の跡地です。

 

 

舞鶴城の跡地は国分高校。

 

 

伊勢神社からは、
国分高校のグランド横に、
伊勢神社の参道が見えます。

 

 

グランドの横が参道です。

 

 

今日の御朱印ボーイは、
国分の伊勢神社の、
御朱印を頂いてきました。

 

伊勢神社
鹿児島県霧島市国分中央2-6-17

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島市内の神社で頂きました。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺で頂きました。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社で頂きました。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺で頂きました。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク