築地本願寺とは浄土真宗のお寺です。

築地本願寺は浄土真宗のお寺。

 

築地本願寺は
浄土真宗の京都西本願寺
別院として作られました。

 

400年ほどの
歴史があるお寺なのです。

 

東京の築地にある
築地本願寺として
有名なお寺でもあります。

 

 

 

スポンサーリンク

 

波乱万丈の歴史があります。

 

通常のお寺とは違い、
波乱万丈という言葉が、
ぴったりと合うのが築地本願寺です。

 

というのも、
最初に作られた場所は浅草ですが、
当初の名前は、
築地本願寺ではありませんでした。

 

 

築地本願寺は波乱の歴史。

 

 

当初の呼び名は、
江戸浅草御坊ということで、
築地本願寺とは全く異なった名前です。

 

波乱万丈はこの後の流れ。

 

この後は、関東大震災や、
東京大空襲で2回も建て替えが、
行われるほどの被害を受けています。

 

建て替えだけであれば、
よくある話ですが、
場所も移動しているのです。

 

最初は築地本願寺ではない。

 

築地本願寺とは、
築地という名前がついていますが、
最初は浅草ですので関わりありません。

 

築地というのは、
1回目の火災の後に建て替えた時に、
本堂の正面は、
西南(築地市場方向)に向いていた。

 

このために築地御坊と、
呼ばれるようになり、
これが築地本願寺と、
呼ばれるもとになっています。

 

 

 

築地市場がそばにあります。

 

 

 

築地本願寺の名前はつい最近。

 

最終的に築地本願寺になったのは、
関東大震災後の再建の時でもなく、
つい最近の平成24年です。

 

ということで築地本願寺は、
まだ歴史が浅い
呼び名ということになります。

 

平成23年に本堂および、
周囲の大谷石積塀が、
国の登録有形文化財に登録され、
脚光を浴びようになったのです。

 

築地本願寺
東京都中央区築地3丁目15番1号

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサーリンク