大分県別府市の金剛頂寺の御朱印までは竹瓦温泉から行った。

別府市の金剛頂寺の御朱印。

 

鹿児島の御朱印ボーイ
別府の街にある寺社仏閣を巡りました。

 

JR別府駅から目指すお寺まで
駅界隈をまち歩きしました。

 

そのお寺は洗心山(せんしんざん)
金剛頂寺(こんごうちょうじ)
です。

 

スポンサーリンク

 

ぴかぴかおじさんの像にビックリ。

 

JR別府駅からは
真っ直ぐに行くと
徒歩で10分で金剛頂寺です。

 

ただ遠回りして
竹瓦温泉界隈を
まち歩きを楽しみました。

 

JR別府駅の前には、
ぴかぴかおじさん」と呼ばれる、
インパクトのある銅像があります。

 

このおじさんは、
油屋熊八
(あぶらやくまはち)
さん。

 

別府の亀の井ホテルや、
亀の井バスを創業して、
別府の観光に尽力した方です。

 

良く見ると、
小さな鬼の子(?)が
ぶら下がっていました。

 

 

ぴかぴかおじさんの像がありました。

 

 

竹瓦温泉はレトロな公衆浴場。

 

ぴかぴかおじさんの像から、
駅前通りを別府湾の方に歩いていくと、
竹瓦(たけがわら)温泉に行けます。

 

竹瓦温泉は、
別府のシンボルになっています。
レトロな重量感のある造りです。

 

もちろん公衆浴場ですので、
地元や、観光客の方が、
温泉を楽しみにやってきます。

 

私は、御朱印の、
楽しみがありますので、
竹瓦温泉には入りませんでしたけど。

 

 

竹瓦温泉はレトロな建物でした。

 

 

日本最古のアーケードです。

 

竹瓦温泉の近くには、
日本最古のアーケードと言われる、
竹瓦小路アーケードがありました。

 

竹瓦温泉や、
日本最古のアーケードがある、
界隈は、昭和の雰囲気です。

 

 

竹瓦小路アーケードの入口です。

 

 

まち歩きするには、
とてもワクワクする場所でした。

 

でも長居はできません。
金剛頂寺の、
御朱印が待っているのですから。

 

金剛頂寺に到着しました。

 

竹瓦温泉からは、
再びまち歩きをしながら、
洗心山 金剛頂寺に着きました。

 

金剛頂寺は、
住宅街に囲まれていますが、
山門があるので、お寺だとわかります。

 

 

住宅街にある金剛頂寺の山門。

 

 

山門の前には、
高野山真言宗の、
表柱が立っています。

 

何だか、この表柱は、
高野山真言宗を、ものすごく、
アピールしているようです。

 

 

高野山真言宗のお寺です。

 

 

九州八十八ヶ所霊場です。

 

高野山真言宗といえば、
弘法大師ゆかりのお寺です。
そのお寺を回る霊場巡りがあります。

 

ここの金剛頂寺も、
九州八十八ヶ所霊場の、
第25番目の札所になるのです。

 

 

九州八十八ヶ所の25番霊場。

 

 

札所という事は、
巡礼の証として出される、
御朱印があります。
これは期待できそうですよ。

 

境内には様々な像があります。

 

金剛頂寺の境内には、
子育水子地蔵や、
石仏像などがありました。

 

 

子育水子地蔵がありました。

 

 

供養塔としての、
宝篋印塔
(ほうきょういんとう)
にも、
梵字(ぼんじ)が刻まれています。

 

 

宝篋印塔にも梵字が見えます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

本堂内で参拝しました。

 

本堂にお邪魔しました。
御本尊は、
薬師如来(やくしにょらい)です。

 

 

金剛頂寺の本堂です。

 

 

温泉の地には薬師様が多いのです。
別府の高台にある、
観海寺も薬師様でした。
観海寺は九州四十九院薬師の御朱印。

 

高野山真言宗の、
雰囲気があふれる本堂は、
許可を頂いて写真を撮りました。

 

御朱印帳を預けました。

 

持参した御朱印帳を、
ご住職に預けました。
奥の部屋で書いていただきます。

 

その間は、
本堂内の色々なものを、
見て回りました。

 

金剛頂寺と、
高野山真言宗の教義を書いた額。
こんなものを読むのも楽しいのです。

 

 

金剛頂寺と高野山真言宗とは。

 

 

金剛頂寺の御朱印です。

 

そうこうしていると、
ご住職が御朱印を、
持ってこられました。

 

やはり札所の御朱印です。
私の好きな字体と、
三つの朱印が押されていました。

 

高野山真言宗の、
御朱印に良く見られる、
梵字(ぼんじ)もあります。

 

御本尊の、
薬師如来様が御朱印の、
中心に書かれています。

 

 

金剛頂寺の御朱印です。

 

 

湯の街・別府を満喫しました。

 

JR別府駅の前で、
ぴかぴかおじさんにも合ったし。

 

別府のシンボル・竹瓦温泉の、
レトロな建物も見たし。

 

そして、
金剛頂寺の梵字(ぼんじ)の、
入った素敵な御朱印も頂きました。

 

今日は、
湯の街・別府のまち歩きを、
満喫してきました。

 

洗心山 金剛頂寺
大分県別府市北的ヶ浜5-3
電話 0977-22-5489
JR別府駅より117m 徒歩10分
亀の井バス 的ヶ浜公園下車3分

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の大分県(別府市)の
御朱印はこちらから。

大分県(別府市)の神社仏閣の御朱印。

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク