御朱印は墨字で書かれます。

御朱印は墨字で書かれます。

 

私は、寺社を参拝した時に
御朱印をいただきます。

 

その御朱印と一緒に記される文字は、
すべてにて書かれます。

 

この筆による墨字の形には、
なにか惹かれるものがあります。

 

 

 

スポンサーリンク

 

御朱印は墨字で書かれた芸術です。

 

書道では、
筆によってつくられる文字は、
芸術とみなされます。

 

私は、この御朱印の墨字を、
美しい芸術作品と感じる時があります。

 

 

御朱印の墨字は芸術作品。

青隆寺はお寺のワンダーランド。

 

 

確かに筆使いの差は、
幾分あるかと思います。

 

それでも墨で書かれる文字は、
書く人の気持ちが込められています。

 

御朱印はすべてがオリジナル。

 

その時の心の状態で、
その筆使いが微妙に変化します。

 

 

朱印と墨字が美しい御朱印。

指宿高野山光明寺の御朱印。

 

 

ですからその墨字が、
したためられた御朱印は、
1枚として同じものはないのです。

 

また指の力加減でも、
墨の濃淡に違いがでます。

 

よく書道の世界で、
書家と言われる方の書く文字は、
芸術性が高く評価されます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

赤と黒でつくるアート作品。

 

墨字の字体は、
デザイン的にも優れていると思います。
当然、御朱印の文字も同様です。

 

ですから、御朱印は、
寺社独自の朱印のデザインと、
墨字がもつデザイン性が融合しています。

 

その色使いも朱の赤と、
墨の黒が織りなすコントラストが加わり、
まさにアートと呼ぶべきものになっています。

 

 

御朱印はアート作品と思う。

法城院の御朱印はアート作品。

 

 

御朱印には参拝した日が入ります。

 

あなたの参拝した日が、
書き入れられるので、
後で見ると記念になります。

 

ただ、記念になるだけでなく、
参拝日が御朱印に入ることで、
あなただけのアート作品になるのです。

 

その御朱印の、
デザインに惹かれて、
御朱印を集めているのかもしれません。

 

あなたもこのデザイン性に優れた、
アートである御朱印をいただきに、
お近くの寺社に参拝してみませんか。

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサーリンク