東京上野の東叡山輪王寺(両大師堂)の御朱印。

東京上野の両大師堂の御朱印。

 

鹿児島の御朱印ボーイ
回る東京の御朱印巡り。

 

今日は寛永寺の関連寺院である、
輪王寺(りんのうじ)を訪れました。

スポンサーリンク

 

寛永寺の一つ。

 

輪王寺の山号は、
東叡山(とうえいざん)と言います。

 

東叡山 寛永寺と同じです。
そうです、もともと寛永寺の、
伽藍の一つが輪王寺なのです。

 

 

東叡山 輪王寺です。

 

 

寛永寺って、
どれだけ大きなお寺なのですかね。

 

通称 両大師堂。

 

輪王寺は、通称、
両大師堂(りょうたいしどう)
と呼ばれます。

 

 

両大師堂とも呼ばれます。

 

 

それは、寛永寺を開いた、
天海(慈眼大師)と、
天海が崇敬した、
良源(慈恵大師)

 

この二人を合わせて、
祀ってあるので、
両大師堂と、
呼ばれるようになったのです。

 

境内には、阿弥陀堂。

 

本堂への参道の右側には、
阿弥陀堂(あみだどう)
がありました。

 

 

阿弥陀堂もありました。

 

 

輪王寺の境内には、
緑があふれ
このようなお堂があります。

 

とっても、
いい雰囲気でしたよ。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

本堂にて御朱印を頂く。

 

さて、いよいよ、
御朱印を頂きにまいります。

 

 

本堂内で御朱印が頂けます。

 

本堂を入ってすぐに、
寺務所があります。
そこで御朱印をいただきます。

 

 

両大師堂の御朱印です。

 

 

両大師が入った、
上野輪王寺の
素敵な御朱印をいただきました。

 

角(つの)大師にはご利益。

 

実は、
両大師堂には、
角(つの)大師と呼ばれる、
とても強い力がある鬼がいます。

 

二本の角をあり、
骨と皮だけの痩せた、
鬼の姿をしています。

 

慈恵大師(良源)が、
この鬼の姿になって、
疫病神を追い払ったと、
言われています。

 

 

角大師って可愛くないですか。

 

 

鬼と言っても、
何だか可愛く感じるのは、
私だけでしょうか。

 

御朱印ボーイもいた。

 

輪王寺では、
私の前に御朱印を頂いた方は、
若い男性の方でした。

 

同じ御朱印ボーイに、
出くわすと、
うれしくなってしまいます。

 

御朱印ガールだけじゃ、
ないのですよ。

 

 

輪王寺には御朱印ボーイもいた。

 

 

では、足取り軽く、
次の上野の御朱印巡りに、
行ってみようと思います。

 

輪王寺(両大師堂)
東京都台東区上野公園14−5
JR鶯谷駅南口より徒歩5分
JR上野駅公園口より徒歩6分

 

 

 

他の上野界隈の
御朱印はこちらから。

東京上野界隈、寛永寺関係の御朱印。

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

スポンサーリンク