東京浅草に鎮座する酉の市で有名な鷲神社の御朱印。

酉の市の鷲神社の御朱印。

 

鹿児島の御朱印ボーイが、
浅草の名所七福神めぐり中です。

 

次は浅草七福神巡りの一つ、
鷲(おおとり)神社の御朱印です。

スポンサーリンク

 

酉(とり)の市で有名。

 

鷲神社に着きました。
鳥居の前に立つと、
看板が出ていました。

 

それには、
酉(とり)の市の、
発祥の地と書いてあります。

 

そうです。
ここの鷲神社は、
酉の市で有名な神社です。

 

 

鷲神社は酉の市で有名。

 

 

酉の市の準備中。

 

鷲神社に行った日は、
境内に何かの骨組みを、
設置している最中でした。

 

聞くと、
酉の市の準備中とのこと。
来月はもう11月です。

 

 

境内では酉の市の準備中。

 

 

酉の市は、
11月の酉の日に行われます。
もう年の瀬が近づいているのですね。

 

ご祭神は、日本武尊。

 

鷲神社の、
ご祭神の一人は、
日本武尊(やまとたける)です。

 

 

鷲神社の拝殿です。

 

 

日本武尊が戦勝祈願に、
武具の「熊手」を、
社殿の松にかけたそうです。

 

その日が、
11月の酉の日だったそうです。
それで、酉の市には熊手なんだ。

 

 

今年も酉の市がやってきます。

 

 

縁起物の熊手を、
売り買いする市の賑わいは、
年の瀬の風物詩ですよね。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

「なでおかめ」をなでた。

 

拝殿の下には、
大きなおかめの顔があります。
これは、撫でおかめです。

 

おかめの顔を撫でると、
願いが叶うそうです。
どこもてかてかと光っています。

 

 

おかめの顔はどこも光っています。

 

 

撫でる部分で、
願い事が変わります。

 

ちなみに、
私は、金運が叶う、
鼻をなでましたよ。

 

鷲神社の御朱印。

 

参拝を済ませて、
社務所で御朱印を頂きました。

 

鷲神社も御朱印が
二つありました。
もちろん、どちらも頂きました。

 

 

鷲神社の御朱印は二つあります。

 

 

鷲神社の御朱印と、
七福神の御朱印です。
七福神は寿老人になります。

 

おかめと熊手の、
イラストが入った、
御朱印が良いですよね。

 

また来たいな。

 

お上りさんの、
鹿児島の御朱印ボーイは、
急いで浅草界隈を巡っています。

 

時間が限られますので、
ゆっくりと見られません。

 

 

東京下町八社福参りもあるんだ。

 

 

次は、
酉の市に合わせて、
また来たいものです。

 

と言いつつ、
次の七福神巡りの、
御朱印を求めて行こうっと。

 

鷲(おおとり)神社
東京都台東区千束3-18-7
電話 03-3876-1515
東京メトロ日比谷線
入谷駅から徒歩7分

 

 

 

他の浅草七福神の
御朱印はこちらから

東京の浅草界隈、七福神の御朱印。

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島市内の神社
御朱印です。

鹿児島市内の神社の御朱印。

鹿児島市内のお寺
御朱印です。

鹿児島市内のお寺の御朱印。

鹿児島県内の神社
御朱印です。

鹿児島県内の神社の御朱印。

鹿児島県内のお寺
御朱印です。

鹿児島県内のお寺の御朱印。

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイドです。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

かごしまの路面電車
鹿児島市の路面電車の情報です。

鹿児島市の路面電車 かごしま街案内

 

スポンサーリンク